実は昨年末から新築現場が始まっております。
11月吉日に地鎮祭が行われました。この日は寒いのですが雪も降らずに穏やかな日でした。
地鎮祭とは、これからお世話になる土地の氏神様に土木工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことです。
神主さんが祝詞を唱えながら厳かに儀式が進んでいきます。
施主ご家族様と一緒に工事の安全祈願をお願いします。
余談ですが、神主さんの祝詞を唱える声って、よく通って素敵だと思いませんか?
私は祝詞を聞くのが大好きです 笑
盛砂に鎮め物を納めます。
これは後ほど工事のちょうど良い過程で地中に納めます。
これは後ほど工事のちょうど良い過程で地中に納めます。
さらに玉串奉奠 (たまぐしほうてん)などの儀式を経て
閉式の辞(へいしきのじ)と地鎮祭が終了します。
最近では地鎮祭を行わないこともありますが、これから長く住む土地の神様にご挨拶をするのも素敵ですよね。
これから本格的な工事が始まります。